
9月も残すところ、後1日。今年も後3ヵ月で終わってしまいますね。。
時間の流れが速すぎて、びっくり。。
晩年インドア派の私は、令和元年こそアクティブに動く事を目標に趣味を見つける!と
言ってはいるものの、なかなか行動には移さず、また令和2年も同じ事を言っている気がします(笑)
ただ唯一の趣味?は、旅行と食べる事が大好きで、秋と言えば食欲の秋!!
美味しいものが増えていく時期ですよね~♪
先日天王寺のハンバーガー屋さんに行き、旬のキノコトッピングのハンバーガーを食べました(^^)
美味しすぎて、すぐペロリと完食(笑)
当館の周辺や心斎橋エリアにも美味しいレストランがたくさんあります!
ご宿泊の際は、是非開拓してみて下さい!そして私に教えて下さい(笑)
スタッフおすすめのレストランを掲載したグルメマップもフロントにご用意しています♪
皆様のご来館お待ち致しております!
2019年09月29日
少しずつ涼しくなりましたが、今日は少し暑かった…
早く涼しくなって欲しいな~と思う今日この頃です。
さて、私事ではございますが、
10月より他の店舗への異動が決まっており、
心斎橋長堀通での勤務も残すところあと少し。
ここ数日は、なんだか寂しい気持ちが巡っています。
いつも以上にスタッフと話をしてみたり
あれしないとな~これしないとな~と考える日々です。
なんだか居心地が良すぎて、離れがたいです。
よくご利用頂いているお客様へ新店舗のご案内をする際、
「ここ(当館)がいいから、今後も利用するよ~」
と言って頂けます。
お客様にも居心地の良さが伝わっているのかな
と勝手に思っています。笑
ちょっと上げすぎましたかね?笑
でも、そんなあたたかい雰囲気にしてしまうスタッフが、
ここにはいてるんです!
最後になりましたが、
私の大好きなヴィアイン心斎橋長堀通を
今後とも宜しくお願い致します!
写真は、先日スタッフと食事に行った際に
サプライズでケーキを用意してくれた時のものです^^
やられた感満載でしたが、嬉しかったです♪
2019年09月26日
皆様、おはようございます。
【うろこ雲】が広がり、秋の気配を感じる日が多くなってきましたね。
私は【うろこ雲】を見かける度に、
「あぁ、空が高くなってきたな」「今日は空気が澄んでるな」なんて
考えながら、ぼんやり空を見つめて癒されたり、遠い昔の子供の頃の
記憶を辿って思い出に浸っていたりします。
この歳になると思い出は幼少期まで遡るのでしょうか?(笑)
若い頃ではなく、祖父や祖母と過ごした時間が無性に懐かしく、
ちょっとセンチな気分になったりもしますが、きっと「無償の愛」を
受けていたあの頃が一番幸せな時期だったのかもしれません。
長く生きれば生きるほど、心は汚れ日々のストレスに侵され、
腐ってきてるぅぅぅぅぅぅぅ・・・のかな?
いぇいぇ、まだまだピュアな部分が、多少?ほんの少し位、
きっと残ってるはず!!!
そう思い直して、今日も一日頑張ります(笑)
皆様も、秋の空を眺めてリフレッシュしてくださいまし。
2019年09月25日
暑さも和らぎ過ごしやすい気候になってまいりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
先日、紅葉の見どころとして有名な箕面に立ち寄りました。
紅葉シーズンはまだ先なので、特に期待する事なく訪れたのですが、
お昼ご飯を頂いたレストランから青々と茂るもみじを眺められました。
紅い時とはまた違った風情があり、普段都会に暮らしていると見られない景色が心地よかったです。
今回は時間の都合で大滝を見ることは叶わなかったのですが、また次回紅葉シーズンに訪れる楽しみができました。
当ホテルからの距離は電車を乗り継いで40分ほどです。
皆様もこの秋、ご来阪の折にお時間ございましたら是非訪れてみてください。
また、紅葉の見どころはこの他近場でも沢山ありますので、お気軽にスタッフにお尋ねください。
皆様のご予約を、心よりお待ちしております。
2019年09月23日
食い倒れの街として有名な大阪。
皆さまは大阪と言えば、どんなグルメを思い浮かべるでしょうか?
私は、やはりたこ焼きやお好み焼きといった”粉もん”が好きです♪
先日、仕事の休憩時間に近くの鉄板焼き屋さんに行って参りました。
最近オープンしたお店とのことで、店内が綺麗でおしゃれな内装でした(^O^)/
関西には珍しい?もんじゃ焼きも夜のメニューにあるらしく(私自身、ほとんど食べたことがないので…)
次回はディナータイムに来店して食べたいなと思います!
安くて美味しいものがいっぱいの大阪♪
当館にご宿泊の際は、周辺のおすすめグルメマップも用意しておりますので、是非フロントスタッフにお声がけ下さいませ。
あいにく台風が近づいておりますが、皆さまのご来館をスタッフ一同お待ちしております♪
2019年09月22日
すっかり涼しくなりましたが皆様いかがお過ごしでございましょうか、
日が沈むと寒いぐらいに気温が下がる様になりましたので、体調管理に気を付けたく思います。
さて秋と言えば銀杏の季節でもあります。ここ心斎橋では近くにある御堂筋という大通りが銀杏の名所でございまして
もう少し季節が進みますと銀杏が色付いて参ります。
そして実(種)が生って道に落ちたものを沢山の人が拾う光景が見られ銀杏の紅葉と共に以前はこの時期の風物詩と
なっていましたが、今は実の生らない雄の木に植え替えられたとの事でその光景は見られなくなりました。
ただ御堂筋から少し離れた場所の銀杏の木は今だに実をつけています。
写真は夜でございますが昼間に機会がございましたら一度是非ご覧下さいませ。
2019年09月21日
暦の上ではもう秋ですが、まだまだ暑い日も続きます今日この頃、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
ヴィアイン心斎橋長堀通が位置しております心斎橋エリアは、
お酒を飲めるスポットにも大変恵まれておりまして、
私事ではございますが、先日仕事終わりに、
当ホテルからまもなくの長堀鶴見緑地線 心斎橋駅から2駅行った所にございます、
西長堀駅にほど近いビアバーに出掛けて参りました。
店内はそれほど広くはないのですが、入口付近の店員さんがいらっしゃる
カウンターを過ぎれば、後ろに大きな醸造用のタンクが稼働しているのが見え、
その場で出来立ての自家製ビールを味わうことができます。
写真は注文した4種の飲み比べセットです。
個人的にはペールエールやウィートIPAが好みでした。
今回は次の日が仕事でしたのであまり頂けませんでしたが、
10~20杯は飲めてしまいそうなほどの美味しさでした。
次は休日前に訪ねてみたいと思います。
やはり楽しいご旅行には美味しいお食事、お酒は欠かせません。
当館フロントでは近隣の飲食店を紹介しておりますグルメマップなどの
ご用意もございますので、ご来館の際には是非ともお気軽にお声掛けくださいませ。
それでは、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
2019年09月18日
いつもヴィアイン心斎橋長堀通のブログを見て頂きありがとうございます。
本日の内容は中秋の名月・・・。
お月見にちなんだ装飾を施しておりました!
今年は9月13日が見ごろだったそうです♪
他にも十五夜以外のお月見などの情報も・・・・
この内容はお客様が通られる出入り口から見ることができるように
掲示をしておりました!お気づきになりましたでしょうか??
他にもエレベーターホールにはウサギがはねておりました♪
満月が見えているのとウサギがススキを駆け回っているようですね(*^^*)
このように四季折々、季節に合わせて装飾をおこなっております☆
次は10月・・・ハロウィン🎃です!
どんな装飾が施されるのか、今から楽しみです!
ぜひご宿泊の際は、季節を感じて頂ける様にしてまいります☆
次回も乞うご期待!!!!
2019年09月15日
だんだん暑さも和らいできたような気がいたしますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は先日、生まれて初めての釣りに行って参りました。
以前から興味があり、やっと行くことができたので大変嬉しかったです。
現地に到着してからは、釣り竿に釣り糸や餌を付けるところから教えていただきました。
思っていたよりも簡単に取り付ける事が出来たので、早速釣りにかかりました。
釣れるまで時間が掛かるイメージでしたが、ほぼ入れ食い状態で、
数時間で相当な数の鯵を 釣り上げることができました。
時期が時期なので小ぶりでしたが、釣った魚は家に持ち帰り、捌いて南蛮漬けにしました。
残りは冷凍保存をしているので、からあげにするか、フライにするかで迷っています。
次はイカ釣りに挑戦する予定です(^-^)
ちなみに道頓堀には釣り堀があります(繁華街ですので観光も出来ます♪)
興味がある方は是非行ってみて下さい!
なんばまでは当ホテルの最寄「四ツ橋線 四ツ橋駅」から1駅となっており、
好立地と好評を頂いております。大阪へお越しの際は、当館を検討頂けると幸いでございます。
皆様のご利用を心よりお待ち申し上げております。
2019年09月14日
9月ももう10日を過ぎたんですね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
暑い日が続いてて、なんだか8月みたいですよね。
そういえば、もうすぐ消費税があがりますね(あがってしまいますね)。
私、普段そんなに物欲はない方ではありますが、
「増税する前に…」などと考えると、
「あぁ~あれも買っておくほうがやっぱりいいのかな?」
などと思ったりもして、
ついつい頭の中を「欲しいかもしれないものたち」が…。
そういえば「旅行に行く!」などもそうですね!
そこで今回みなさまにご提案!
急遽にはなりますが、
「増税前に関西・大阪へのご旅行を計画してみる」
というのはいかがでしょうか?
ふらっと「おひとりさま」から「おふたりさま」、
はたまた「グループ」でのご旅行など
そしてそんなときのお宿はもちろん、
アクセスも良好な立地◎の当館を是非、お選びいただけたら幸いです。
最後までお読みいただき有難うございました。
2019年09月11日